PEOPLE ひと

Webデザイナーの成長と挑戦 | アートディレクターの道を切り開く

  • アートディレクター
  • Webデザイナー
  • クリエイティブDiv
  • 新卒

こんにちは!ジーピーオンライン(@gpol_tw)藤原です。

今日は、Webデザイナーの衣川さんにアートディレクターへの挑戦についてインタビューしました。

自分らしさを大切にし、懸命にお仕事に取り組んでいる衣川さんから色々なお話が聞けたのでご紹介します。

STAFF
デジタルプロダクショングループ / Webデザイナー

衣川 実沙季

専門学校在学中に、ジーピーオンラインで働いていた先輩の紹介をきっかけに、ジーピーオンラインへ新卒で入社。2024年度で入社4年目を迎える。入社当初はアシスタントとして従事し、4年目となる今年からは、初めて1人で案件を任されることに。現在はアートディレクションにも挑戦し、デザインからディレクションまで幅広いスキルを着実に身につけている。

藤原

まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?

衣川

衣川です!みんなからは「おきぬ」と呼ばれています。ジーピーオンラインでは、Webデザイナーとしてさまざまな案件に携わっています。もともと絵を描くことが好きで、グラフィックデザインに興味を持ったことがきっかけでデザイナーの道に進みました。

Webデザイナーがアートディレクションに踏み出した背景

藤原

現在、肩書きはWebデザイナーですが、アートディレクションにも挑戦されていて、Webデザイナーとアートディレクターの両方をこなされていると思うのですが、Webデザイナーとアートディレクターって業務内容にどんな違いがあるんですか?

衣川

コミュニケーションをとる対象範囲が大きく異なります。ジーピーオンラインのWebデザイナーは任されたデザインを担当するので、コミュニケーションをとるのは基本的に社内のWebディレクターのみです。一方、アートディレクターは、Webサイトの企画や要件定義の段階から関わっていくので、社内のプロジェクトメンバーはもちろん、お客さまともより近い距離で仕事をします。

藤原

アートディレクターは、関わる人の範囲が一気に増えるんですね!Webデザイナーよりアートディレクターの方が、求められるものも多くなると思うのですが、もともとアートディレクターに挑戦してみたいお気持ちはあったんですか?

衣川

目の前の案件に集中することに精一杯で、最初は特に明確な目標は持っていませんでした。けど、Webデザイナーからアートディレクターに昇進した先輩の姿を間近で見て、「自分もこんな風になれたら!」と漠然と憧れるようになったんです。まさか新卒入社から4年目でそのチャンスが来るとは思っていませんでした(笑)。

早い段階でキャリアアップできたのは、ジーピーオンラインでさまざまな業界の案件に携われたことや、メンターやチーム全体の手厚いサポートのおかげだと感じています。この会社では、Webデザイナーとしてしっかり成長するだけでなく、先輩のサポートを受けながらディレクションにも挑戦できるので、Webデザイナーにとってとても魅力的な職場だと思います。

藤原

おっしゃる通り、ジーピーオンラインだからこそ、早い段階でアートディレクターデビューができたのかもしれませんね!衣川さんのアートディレクターデビューはどんな案件でしたか?思い出はありますか?

スキルの広がりがもたらしたキャリアの変化

衣川

大手企業の採用サイト制作でした!初めて一人でトップページから下層ページまでがっつり担当した案件です。お客さまとの打ち合わせは、最初はとても緊張していましたが、コミュニケーションを重ねるうちに打ち解けてきて、楽しみながら進行ができたと思います。

藤原

お客さまとのコミュニケーションの取り方で、心がけていることはありますか?

衣川

「自分らしさ」を大切にすることを心がけています。例えば、緊張している時は無理して平気なフリをするより、緊張しているその気持ちを隠さず、お客さまにも正直に伝えています。自分の人柄を知ってもらうことで、関係性が深まりやすくなると思うからです。そういった自分を受け入れてもらうことで自信が生まれ、次回の提案時にもより自然にコミュニケーションが取れるようになったと感じています。

藤原

お客さまとコミュニケーションをとりつつ、実際に手を動かしてデザイン制作も進行されるんですよね?大変じゃないですか?

衣川

最初はとても大変でした!提案書の作成には慣れていない上、デザインは期日までに完成させなければならず、バタバタの毎日でした。でも、アートディレクターの先輩のサポートや、Webデザイナーとして培ってきたスキルのおかげで、今では何とかこなせるようになりました。

藤原

先輩のサポートを受けつつ、アートディレクションに挑戦できるのは安心ですね。アートディレクションとデザインを両立できる、Webデザイナーとして培われたスキルは何ですか?

衣川

要件定義の重要性を理解できるスキルです。Webデザイナーだった時は、まずアートディレクターが考えた要件定義を自分の中にしっかり落とし込むことから始めていました。このフェーズをおろそかにすると、デザインに統一感がなくなり、プロジェクトメンバーに的確な意見を伝えることも難しくなってしまいます。Webデザイナー時代にこの要件定義の重要性を理解しトレーニングしてきたことで、アートディレクションをおこなう際も、お客さまの要望をしっかりヒアリングして、要件定義に時間を割くようにしました。お客さまの声が直接聞けるので、アートディレクションをしながら進めるデザイン制作の方がスムーズに感じますね。

藤原

綿密なお客さまへのヒアリングがあってからこそ、実現できる効率化ですね。アートディレクションはやりがいを感じますか?

衣川

純粋に楽しいですね!お客さまのために必死にひねり出したデザインが採用された時は、もちろん嬉しいですし、お客さまの喜びの声を直接聞けるので、モチベーションにもつながっています。

藤原

お客さまや社内のメンバーとのコミュニケーションで、難しさを感じる瞬間などはありますか?

衣川

もちろんあります!けど、良いWebサイトを作り上げるためには、密なコミュニケーションが大事だと思っています。お客さまやプロジェクトメンバーとのディスカッションでは、常にユーザー目線を意識し、疑問に思ったことは必ず発言するようにしています。プロジェクトメンバーも積極的に意見を出してくれるので、「あーでもない、こーでもない」と意見を交わしながら完成させたWebサイトは、まるで我が子のように愛着が湧く存在になります(笑)。



アートディレクターを経験して得られた学び

藤原

アートディレクションを通じて、コミュニケーション力が発揮されたと感じますが、ご自身でどう感じますか?

衣川

そうですね。普段インドアでヲタク女子の私ですが(笑)、コミュニケーション力の発揮は、アートディレクションをスムーズに進行する上でなくてはならないものでしたね。

藤原

そのコミュニケーション力は、どのように培われたんですか?

衣川

特別に自己啓発本を読んだり、自然に身についたものではありませんが、「疑問に思ったことはクリアにする」という自分の中の芯を意識するようになったことが大きいと思います。自分の意見を発言することで、お客さまやプロジェクトメンバーとの自然なコミュニケーションが生まれているんですね。その発言がWebサイトへの想いから来ているためか、お客さまもプロジェクトメンバーもきちんと耳を傾けてくれるので、不安なく意見を伝えられます。

藤原

今回のアートディレクションを通じて、どのようなことを学びましたか?

衣川

先輩からのアドバイスなのですが、「まず疑ってみること」が大切だと感じました。最初に決めた要件定義に対して、「本当にこれで良いのか?」と常に自分に問いかけています。社内ディレクターからもらった構成案も、一見良さそうに見えても「これでベストなのか?」と改めて自分に確認するようにしています。こうした疑いをきっかけに新しいアイデアが生まれ、プロジェクトメンバーとしっかり認識をすり合わせることができました。この意見の出し合いやすり合わせを重ねることで、より良いWebサイトが生まれるという大切な学びを得ました。

藤原

最後に、アートディレクターを目指すWebデザイナーの方々へメッセージをお願いします!

衣川

初めての挑戦になるので不安が大きくなるかもしれませんが、あまり気負わずに取り組んでほしいです。私も「絶対にアートディレクターになりたい!」という強い気持ちがあったわけではありませんが、挑戦の機会をいただいたことでアートディレクターの魅力に気づくことができました。「お客さまに喜んでいただけるWebサイトを作りたい」という想いさえあれば、アートディレクターとして取り組む素養は十分にあると思います。そんな想いのある方は、ぜひ挑戦してみてください!






ジーピーオンラインでは、衣川さんのような若手Webデザイナーのキャリアアップをサポートできる環境が整っています。

「アートディレクションに挑戦してみたい」「チームで制作を楽しみたい」「大手企業のWebサイト制作に携わりたい」など、きっかけは何でも大丈夫です。メンター制度があるので、あなたの経験やスキルに応じて成長をサポートできます。

少しでも気になる方はお気軽にご応募ください。


・最後に衣川さんの最近の制作実績をご紹介
ダイキンエアテクノ株式会社さま採用サイト

 ジーピーオンラインでは
一緒に働く仲間を募集しています!

SHARE

この記事をSNSでシェアする

Follow us

新着記事をおしらせします

公式SNS